DIYer in ドイツ: 2008/09/01 - 2008/10/01

2008/09/28

オーブンを使う

 キッチンの回で書いたように、こちらのキッチンには必ずビルトインのオーブンがあります。日本のオーブンレンジよりも、庫内は広くて使いやすいです。大抵前面にモード選択のノブと温度調節のノブ、表示ランプ(庫内温度)があります。我が家の Whirlpool というメーカーのオーブンにはモードが6つあり、違いがいまいち分かりませんでした。とりあえず、羽根のマークが付いているのはファン付きで通常より温度を下げるのかなくらいの認識しかなく、オーブンモードとグリルモードの違いは???だったのですが、ケーキを焼くとたまに焦げたり、失敗するので、きちんと説明書を読んでみました。他メーカーはマークに違いがあるかもしれませんが、参考にしてみてください。


オーブンのモード (Whirlpool の場合)


・・・ ライト点灯

 加熱しないで、ライト点灯のみ。



・・・ オーブンモード

 一段のみ使用する場合。
 予熱中は表示ランプが点灯。予熱が終わると、表示ランプが消灯。
 中段で焼くのが望ましい。


・・・ オーブンモード、ファン付き

 複数段使用して焼く場合。
 ピザやパンを焼く時以外は予熱の必要なし(と説明書にはありますが、した方が良いと思います。)


・・・ グリルモード

 ステーキやソーセージ、トーストなどを焼く場合。
 予熱は5分程度必要。肉を網焼きにするときは、下の段のトレイに水をはると煙が出にくくなる。片面加熱なので途中でひっくり返す必要あり。


・・・ グリルモード、ファン付き

 グリルでも特に、塊肉や丸鶏、ローストビーフを焼く場合。
 



・・・ 解凍モード

 冷凍食品を室温に戻す場合。
 乾燥を防ぐために包みましょう(と説明書にはありますが、"何で"が抜けています)。




 日本のオーブンレンジのオーブンモードよりパワーが強い感じがするので、日本のレシピの温度よりは10℃程温度を下げた方がうまくいくと思います。各オーブンに癖があるので、そのさじ加減は何度か試してみてください。また、ファン付きの場合は、ファン無しの時の温度よりも10~20℃下げて使います。これは熱循環がよくなるためで、例えばドイツのオーブン料理のレシピには、"Backofen bei 200℃(Umluft :180℃, Gas:Stufe 3)" と、通常のオーブンモードの場合の温度設定と()内にファン付きの場合、ガスオーブンの場合というような説明がされています(稀に日本のレシピでも)。


オーブンとグリルの違い

 オーブンとグリルの違いって何でしょうか。私のイメージだと、パンやケーキ、グラタンなどはオーブンで、肉や魚はグリルって感じで、はっきりとは分からず。これについては、下のホームページが分かりやすく説明されています。
 
  電子レンジの機能「オーブンとグリルの違い」
 
 一言でいえば、庫内の温度を暖めて全体に加熱するので中まで火が通りやすいのがオーブン加熱で、対してグリル加熱は直火焼きと同じ原理で熱源(上のヒーター)から直接熱を加えるので、表面の方が火が通りやすくなります。だから、ステーキやローストビーフのように表面をかりっと焼きたい時に適しているといえます。ちなみにトーストというのは「パンを焼く」ことだそうです。原理的にはグリルと同じです。






細々とブログランキングに参加しております。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ  にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ 

2008/09/19

バスに乗る~空港へ

※10月1日からバス会社が変更されています。 → 新しい記事へ

 以前に"格安航空券で旅する" の回で触れたように、トリアーから車で約1時間、東に行ったところに格安航空会社専用のフランクフルト・ハーン空港があります。ヨーロッパ内の旅行であれば、格安エアーを使うことが多く、トリアー中央駅前のバスターミナルから直通バスが出ており、非常に便利です。また、ルクセンブルグ空港へのバスはポルタニグラから出ています。

 フランクフルト・ハーン空港のホームページには、空港から各方面へバスの時刻表や詳細が載っています。トリアー(Trier)に行くバスは2通りあり、ひとつはトリアー行きのバス(10番乗場)と、もうひとつはルクセンブルグ行きのバス(11番乗場)で途中下車する方法です。


Trier Hbf → Flughafen Hahn
  (トリアー中央駅 → ハーン空港)
 
 Jozi-Reisen という会社が運営しています。

 トリアー中央駅バスターミナル1番乗場
  ~フランクフルト・ハーン空港10番乗場

 所要時間:80分(3時間に1本)

 料金:片道 12€
     5人以上のグループ割引有り
     往復割引は無し

 時刻表はこちら

 私の経験上、遅延なく時間通りに運行しています(保証はできませんが)。ハーン空港から各方面にバスが出ているので、ハーン空港を経由して、2本のバスでフランクフルト・アム・マイン空港まで行くという裏技(?)もあります。



Luxemburg CFL Station → Trier Hafn → Airport Hahn
  (ルクセンブルグCFL中央駅 → トリアー港 → ハーン空港)
 
 Flibco という会社が運営しています。

 ルクセンブルグ中央駅バスターミナル1番乗場
  ~トリアー港
  ~フランクフルト・ハーン空港11番乗場

 所要時間:Luxemburg~Trier:40分
        Trier Hafen ~ Hahn:65分(1時間に1本)

 料金:Luxemburg~Hahn:12~17€
     Trier Hafen ~ Hahn:8~12€
     往復割引は無し
     ホームページで予約できます。便によって料金が違うようです。

 時刻表はこちら

 トリアー港(Trier Hafen) へは、ポルタニグラ(Port Nigra)4番乗場から、市バス7番(Ehrang, Trierer Hafen行き)に乗り、Erhang もしくは Trier Hafen で下車。約30分、2.25€(30分に1本)です。
 時刻表:ポルタニグラ発ハーフェン発


AirPortLiner
  Porta Nigra → Luxemburg Airport

  (ポルタニグラ → ルクセンブルグ空港)
 
 Omnibus-Verkehre-Becker(O.V.B.) という会社が運営しています。
 48時間前までに予約(電話orネット)が必要。

 ポルタニグラ1番乗場
  ~ルクセンブルグ空港

 所要時間:45分

 料金:片道 13.5€
     往復割引は無し
     ファミリー割引有り

 時刻表はこちら





 いつも格安エアラインRyanair を使うときにフランクフルト・ハーン空港を利用します。先月、ベルリンまで日帰りで遊びに行ったのですが、往復22€という超格安!!!料金ハーン空港までのバス代往復の方が高くなるという異常な安さです。通常は、片道で10~30€くらいの航空券代+20€程度の空港税など+チェックイン・クレジット手数料10€程度を入れて、30~60€です。しかし、このときは「No Tax」キャンペーンという意味不明なキャンペーン(おそらくライアンエアーが空港税を負担しているのでしょう。。)で、しかも航空券代は片道0.10€!!!
 時々「0€」キャンペーンはやっていますが、「No Tax」キャンペーンは初めて遭遇しました。おそるべし、ライアンエアー。



細々とブログランキングに参加中。
 にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ  にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ